ホーネット(3) 〜 雑談

「はじめての人にはちょっと厳しいし、ゲーム死ぬほど持ってる人にはそんな響かないかも。でもそういうよさもあるよ」

mutronix
なんかでもほんと、そういう価値って発掘してもっと言葉にしていくっていう意味は、あるとは、僕は思うんですよねぇ
skohara
うーん
m
だって誰も「15個目のゲーム」とか言わないじゃないですか!
s
……ハハハハ
m
言ったことないでしょ?
nasika
その表現はないね(限定的に)
m
ねぇ?
s
……まぁ……(曖昧に)
n
まぁ、結局、最初に買っちゃダメですよ、ということで……
m
なんかでも、店からそう言われると、それはそれで鬱陶しいような……。
n
でも、いきなり一個目にこれ買うと、ほんと挫けるかもしれんしねぇ
s
面白さがわからないまま終了っていうことも普通にある
n
うん
m
これねぇ、決算後、得点ボードに、その区画に置いてたハチミツコマを移して置くじゃないですか、あたかも何かの仕掛けっぽく(link)
s
あぁ……。それが何の効果もないっていうのは、え? っていう……
n
ただの「同着時に勝敗を決めるための数を測るトラック」なんだよねー
m
「えーっ、なんだよー!」っていう
n
そうそう……フフフ
m
総じて、コマを置くことそのものに、快感があんまりなくないですか?
n
うーん……そうかな?
m
初めての人向けとしては、カタン的な何かがちょっと少ないような
n
コマでロボット作りたくはならんよね (link)
  • 快感がない、というのはちょっとニュアンス違ったかも。
  • 盤上に置くのも決算後の移動もどちらも「物量のどつきあい」なんだよなぁ、という感じ。
  • 「王と枢機卿」みたいな、コマ一つ差で得点がドカンと違う、みたいなせめぎあいにはならない。そのあたりひっくるめて「これはエリアマジョリティではなくてバッティングだよね」という話でまとまりつつある。

300円差の空中戦

nasika
……48……は……高いかな……
全員
……(間)……
n
……4……5 ……?
mutronix
42だったら「おっ!」と思って買うけど、48はちょっと……45、うん45か……そんな感じかなー
skohara
48まで行くと、実際ちょっと……
m
48は……「それは、面白いのかい?」って感じ出てきちゃいますね……
s
感じ……
全員
……ンハハハハ
n
感じとか若干とかね……フフフ
m
でも、アレアのゲームでもこれくらいの4800円はあるから……まぁ……いいんじゃないですか? アレアの中でも、あの海賊のとかあるし……(link)
s
あぁ、「ラムと名誉」…
n
まぁ原価はあるから、譲れない線はあるけど、その都度価格のアップデートはしていきたいですよね、安くするにせよ高くするにせよ
  • この300円の違いに何があるのか、おそらく部外者には全く理解不能
  • aleaにも、面白いゲームと普通のゲームとがある!
  • プエルトリコ」までがよすぎた、というのはだいたい一致する見解。(参照画像)

セット販売:ゲムフィー便

mutronix
いっそのことさ、ボードゲーム始めた人向けのパックを作って、価格は固定でその中身を変えていくっていうのは? 本当に何買っていいかわかんないから教えてください、っていう人に3個くらい、これとカードゲームと……
skohara
うん
nasika
あ、それはね、考えた
m
あぁ、そうなんだ
n
ただ、システム的にセット売りが難しくてね、カテゴリ分けでどうかできないかと
s
ボードゲームを始めてみた人」カテゴリを振る、みたいな
n
そうそう……これ(今日遊んだ二本のゲームを見て)……いや……これじゃないけど
s
これじゃない……
m
これ……は、難解すぎますよね!
n
これ(ホーネット)とこれ(ゴールド)の二本でオススメ!とか……
m
……メビウス便よりひどいな……
全員
……(間)……ハハハハ
m
いやでも、初めての人カテゴリっていうか、メビウス便じゃないけど、問答無用に押し売りっぽく「はい今はこの3本で、8000円で」っていう感じで売るっていうのはありだと思うけど
s
あぁ、なるほど
n
あ、いや、それがね、難しいのよ。セット売りになると、在庫の管理が……
m
あぁ、あぁ、そっか
n
セットの在庫をいつまで持っとくのか、とか、単品で掃けたときにどうしよう、とか。あと、タッチの差になってきたときに難しい話になる
m
なるほどねー
n
逆に今のラインナップで、「この組み合わせなら」とかいうのって、なんかあったら教えていただけると嬉しい
m
オレならこう買う、とか?
  • オンラインに在庫情報を持っててこうなのだから、手動で在庫管理+ホームページ更新されてるショップの労力や心配を想像するだけで背筋が寒くなる。

最初に何買ってた?

nasika
おすすめセット用にテーマを作ろうとしたんですよ。でもいざやってみると難しい。テーマの抽象度をどれくらいにしよう、とか……
mutronix
あぁ…。までも、そんなに難しくしはじめると大喜利になっちゃうから……。セットで買いたい人って結局、買い始めで「数を増やしたい」って人だろうから、とりあえずそういう人向けに、でいいんじゃない?
n
あぁ、うん
m
おれも最初、とにかく増やしたいって思ってたもん
skohara
セットで買ってましたよね
n
当たり外れ関係なしにね
s
私最初、ドルンタードリューバーと……フフフ (link)
m
……あぁ……はいはい……フフフフ
n
「みんなの最初に買ったものはなに?」とか、挙げていくとほほえましいよね
m
昔の日記に書いてるかな……
n
昔買ったゲームの一覧を見て、「あぁ」って頬染めてしまう
m
会に来はじめてから、「あやつり人形」とかやって、「なんじゃこりゃ」って思って、買い始めた記憶があるなぁ……。あやつり人形と……あんまり冒険しなくていいくらいの、2000円か3000円くらいの価格帯のを買ってた気がする
n
うん
m
「モイタラ」とか買ったかな? (link)
s
あー、はいはい……
n
それはぁ……難しい……よね……?
m
めっちゃくちゃ難しかった
n
ハハハハ
m
買って2年間遊べなかったんですよ。ルール読むのに1年かかった
  • 「僕が最初に買ったのはねー」って初恋談義みたいなナニでしょうか……。
  • 「ドルンタードリューバー」は「ゲームの説明を聞くと死ぬほど面白そうだけど、やってみると意外とガチだし死にはしない」ゲームの筆頭。同着トップで「バルバロッサ」。トイバーすごい。
  • 「モイタラ」は、役職ドラフトというかなり特殊なシステムで、遊ぶ前にまず同じ作者の「フェレータ」を知っていると理解が早い……という難物だったのだけど、買い始めたばかりの人がそれを知るよしもない。原語マニュアルは小さいパッケージに豆字でびっしり書いてある。