ホーネット(4) 〜 雑談

もはやホーネットはどうでもよくなってますが、この回(3/15分)はこれで終了です。

カテゴリ名「上級者向け」

セットでおすすめするときのカテゴリ名どうしよう? という話から。

nasika
あのさ、「上級者」って言葉あるじゃない?
mutronix
うん
n
あれ、個人的にはちょっとどうかならんかと思うんですけどねぇ。でも、それはそれとして、ルールを読み込んで理解するのには、経験と成長が必要なのは、事実としてある
m
なんですよねー
skohara
上級者っていうより経験者って呼ぶほうが適切、かな?
m
「経験者向け」カテゴリとかで売る?
n
うーん……
s
もう一つは、「初心者向け」とか
n
いや……「初心者」っていう言葉もあんまり使いたくなくって……
s
……「未経験者」…?
m
……おぼk……(ムニャムニャ)
n
まず「始めたばかりの人に」とか
s
長いな…
m
実際、カテゴリ分けるとしても、2通りくらいでしょう? 本当に買い始めの人と、さっきの話じゃないけど10個くらいの人と…。10個くらいっていうか、なんていうか、「もっと買いたい」だとストレートすぎだけど
n
「踏み込んでみたい人」とか
s
うんうん
m
ある程度、買って足をくじいちゃうことも想定した上での買い物、みたいな
  • ほんと、サークルのオープンな定例会が近隣にある人は、一度勇気出して行ってみることをおすすめします
  • ここでnasikaさんが言ってることを書き直してみると、<遊びに来た人はその人なりの経験を積もうとしてるのであって、サークルの側でそれを見ないで「経験者」か「初心者」かっていう大ざっぱな箱に入れるのはどうなん?> っていう疑問なのかも。

何とセットで売れるのかこれ

nasika
これ(ホーネット)と、ウォーターリリーのセットとかどうかなって思ったんですけど……
skohara
……えー?
n
……えっ……違うの?
mutronix
ちょっと、今までの話聞いてた?
n
……あれっ?
s
……ンフフフ……
m
いや、カードゲームとかでいいんじゃないの? 安いし。これ(ゴールド)でも。
s
……これでも……(ゴールドの箱を一瞥する)
m
……いいよ、これでも、別に!
n
……うん……
s
……
全員
……(間に耐えられなくなって)……ハハハハ
n
いやこれは、「味がせんけど……何?」っていうことになるから……
m
これ入れるのは危険すぎるかなぁ……
s
あの、ルールが変わるトリックテイキングは?
n
えーと……「スティッチ」?
s
プレイ人数にも幅が出るんじゃないかなと
m
あぁ、人数とかいうのもあるねぇ
s
これ(ホーネット)は3人向けって感じだし
n
でも「ホーネット」と「スティッチ」どっちも蜂のゲームだ……
s
あぁ、そうだ……ハハハハ
n
いや、テーマのバラエティも、けっこう大事だからねぇ……
s
おすすめセットで、二つとも蜂のゲームが届いたら、何だ?
m
この店は何かの意図があるのか、と……
  • ゲーム性であれヌルガチの方向性であれテーマであれ、一定予算の中でいろいろ買った感は大事。
  • シネコンとか行くと、ワッフルとか飴とかが箱に入ってて、全品グラムで量り売り、みたいなの見るとときめく(おっさんだから買わないけど)

いろいろ買うための理由付け

nasika
あと、プレイ人数と時間はバラけさせたいじゃないですか
skohara
うーん、最初は人数は相当重視してたかも
n
自分の中で待ちを広くするように買ってた気がする。「6人ゲーがないから買おう!」みたいな
mutronix
そこはゲーム会の存在が大事なのかなー。ゲーム会あったら、人数はなんとでもなるじゃないですか
s
自分ち用だと逆に買うゲームが狭くなっちゃうかもね
n
そこはあのー、ほら、アホマージンを発揮させるところですよ (link)
m
「ひょっとして僕の家にお客が6人来るかも知れないじゃないか!」「よし買おう!」みたいな
n
ねぇ? ……ほんとに……
  • これに関しては接待用のゲームテーブル天板の話などを噂で聞いたことがある。
  • ノートルダム」の「3,4,5、どんな人数でも大丈夫! ほら!」(参照)という変態的なボード形状は、そういうものを作った性根込みで慈しむべきもの。

後記

この回の内容も踏まえて、ゲームフィールドさんで作ったリストがこんな感じ(他にもあるみたいです)。